今すぐ広島行きを手帳に書き込め!~もっともっともっともっと知らなきゃね・・。 2017-09-05 (Tue)✎ 昨年に続き、広島にやってきた。国立広島原爆死没者追悼平和祈念館と広島平和記念資料館に寄ってきました。正直な感想としては、もっともっともっともっとアピールしなきゃアカンやろ!ってとこです。広島平和記念資料館は小学校(だったような記憶)の修学旅行で行って以来なので、何十年ぶりって事になるんです。本館が来年(平成30年)まで工事中との事で別館(東館)だけやってんけど、当時の生々しさを感じませんでした。それ... ... 続きを読む Comment-close▲
安いだけが魅力じゃない、青春18きっぷ!~自由気ままに柔軟に旅程を変更する。 2017-08-23 (Wed)✎ 今回は当初の予定とかなり大幅に変更となった旅程でした。当初、東京に2泊の予定が、3泊になり、4泊になり、さらに東京を離れて、もう1泊てな感じでダラダラと、ほぼほぼ一週間の行き当たりばったりでした(笑)まず、往路(?)やねんけど、このブログの離婚のカテゴリの記事で触れたように、いきなり静岡で寄り道しちゃいました。そして、東京でも先方のスケジュールの都合で1泊追加して、復路は復路で前日に岐阜に寄り道の... ... 続きを読む Comment-close▲
希少種と遭遇!19歳、富山在住、小柄で、可愛い、学生さん、が"男女混合ドミトリ"に宿泊する。 2017-08-19 (Sat)✎ この春に利用した、ラブホテルをリノベーションしたカオサンワールド浅草旅館&ホステルに再度宿泊する事にした。前回の記事「貴女は男女混合の相部屋に独りで泊まれますか?」で多少の意見を頂戴して、僕と同世代くらいまでの女性陣から、「私は無理!」なんて言葉を数多く聞きました。でもね!それは昨夜の事、チェックインの後、6Fまでのエレベーターの中の出来事です。その彼女は僕が乗るのを待っていてくれので、ペコリと頭を... ... 続きを読む Comment-close▲
新幹線と飛行機と自動車と青春18きっぷを比較~何を楽しみますか? 2017-07-10 (Mon)✎ この春から今日までで、東京へ新幹線で、福岡(博多)へ飛行機で往復しました。日頃、青春18きっぷを愛好してる僕としてはシーズン外なので致し方なくってとこなんだけど、やっぱり何か味気無さを感じたってのが正直なところです。所要時間だけを考えれば、たしかに新幹線や飛行機は短時間で移動出来るのですが、それ以外のメリットは見出せなかったって感じですね。移動時間を楽しむ事は、やっぱり出来なかったと言う、当然と言え... ... 続きを読む Comment-close▲
貴女は男女混合の相部屋に独りで泊まれますか? 2017-04-18 (Tue)✎ 前回のラブホテルを改装したドミトリー、カオサングループの別宿のカオサン東京カブキに泊まりました。今回は4人部屋のドミトリーが中心なので比較的に静かな部屋でした。4人部屋つまり二段ベッドが2つなんだけど、利用していたのは僕を含めて3人。僕は二段ベットの上だったんだけど、隣というか、もう一つのベッドの上段は空いてたので、上部空間は独り占め。同室の人数が少ないので部屋の出入りも少なく、他の人を意識する事も... ... 続きを読む Comment-close▲
「JR・新幹線+宿泊セットプラン」で京都~東京を自由にお得に往復♪ 2017-04-15 (Sat)✎ 内容としては、タイトルそのままで、京都~東京往復の新幹線と宿を予約して少しでも安く利用しようと言うもの。今回僕の利用したプランでは、日本旅行の企画する「JR・新幹線+宿泊セットプラン」です。往路は「こだま」自由席、復路は「のぞみ」指定席の利用で24,000円でした。もちろん宿一泊込みの料金です。単純に通常期の新幹線の正価の料金が京都~東京で13,600円のようなので、往復で考えると、それだけでもお得になる事は... ... 続きを読む Comment-close▲
予測不可能な出来事が、旅の醍醐味で目的なんです。 2017-04-06 (Thu)✎ 旅の宿として、いわゆるビジネスホテル等を予約してって人が多いんだとは思います。でも、しかし、僕としては、基本的に、特別に目的地があるわけでは無く、観光地巡りよりも、地元の飲み屋でグダグダしたり、地元ならではの手軽なものを食べられれば幸せなんです。お高い店で、それなりの名産を食すってのも悪くは無いんだろうし、そりゃ何だかんだ本場は本場なりの美味しいものなんだろうけど、金で済む話しなら大阪でも、それな... ... 続きを読む Comment-close▲
ゲストハウスも進化する?~好き嫌いは別として経験する事を大推奨♪ 2017-04-05 (Wed)✎ いや、本当に、こんな立派なゲストハウスって始めてです。全国的に何店舗も運営してて資本力が違うからなのか、めちゃめちゃ快適で、お気楽で、今後も大いに利用したいって結論に達してます。今まで、利用したゲストハウスって、個人のやってるようなところばかりだったからなのか、寝床も貧弱で、設備的にも一応はシャワーもWi-Fiも完備しているんだけど、正直言って誰にでも勧める気にはなれなかったのよ。でも、今回のカオサン... ... 続きを読む Comment-close▲
青春18きっぷ~ほとんど座れます。寝転がれます(?)。 2017-04-03 (Mon)✎ 青春18きっぷを使っていて、不思議がられる事が多いのは、「年齢制限は無いのか?」って事と、「座れるのか?」って2点でしょうか。とりあえず年齢制限は無く、ほとんどの確率で座れます。座れるどころか寝転べる可能性も高いってのが正直なとこですね。年齢に関しては、何の制限も無いのでいくつでも使う事が可能なんです。逆に子供料金の設定が無いので、下手をすれば高くなる可能性も無いとは言えません。座席に関しては、指定... ... 続きを読む Comment-close▲
アウェイの人の望むものは小汚くても土地柄・人柄の溢れた場所。 2017-01-20 (Fri)✎ ネットのおかげと言うか、利点として、全国に知人友人ができる事がある。もちろんネット上だけの繋がりではなく、各地に赴いた時には実際に会い酒などを酌み交わしたくなるもので、先方も歓迎してくれる事も多いし、来阪される時には歓迎する事も少なくない。目的は観光では無く、その人と歓談する事であり、名所巡りなら一人でも出来なくはない。もちろん自動車等を用意してくれての観光地巡りも悪くはないんだが、個人的にはそれ... ... 続きを読む Comment-close▲